街ネタものづくり教室のサイトを更新しました

活動内容

教室の集いでは現実の「ものづくりプロジェクト」に、ご家族自ら参加していただきます。
このページでは過去の集いの様子のほか、企画の経緯や試作の様子などもお伝えします。

進行中のプロジェクト

手作りカメラで撮る”青のまち”プロジェクト

廃校の望遠鏡復活プロジェクトで里山に通ううち、その自然と暮らしの美しさに魅了されました。
飾ることのないこの”まち”を、手作りの青写真カメラで撮影した一日ギャラリーを開こう。
青写真はカメラの原点。レンズと感光紙を組み合わせただけなのに、優しい青の風景が写し取られます。
不思議なことに写真には撮る人の気持ちが投影されます。
このギャラリーはこの時この”まち”と関わった人たちがみんなで作る、一度限りの世界です。

電池の要らないラジオでまち探検プロジェクト

北海道地震の長期停電は、自然と対話する本来の技術の大切さを思い出させてくれました。
ゲルマラジオなら、電池がなくても放送が聞けます。
空中の電波のエネルギーを音に変えるので、音量は電波の強さです。
電子回路やアンテナから自作したゲルマラジオを持ち、日常は感じることのない電波で”まち”を探検します。

廃校の天体望遠鏡復活プロジェクト

筑波地区の廃校に残された大型天体望遠鏡を復活させたい。
そう願う天文サポーターたちと望遠鏡を自作し、星空観察をする集いです。
望遠鏡の原理を理解する実験に始まり、クリアな視野を得るためのさまざまな工夫を施します。
高精細な宇宙映像がインターネットで簡単に手に入る時代。
だからこそ、里山の生の星空を自分の力で見たときの感動は別格です。

手作り食器で竹ご飯&竹遊びプロジェクト

地元の方から竹林整備が大変なので何かに使えないか、とお話をいただき企画が始まりました。
お昼ごはんは、切り出した竹にご飯を詰めて炊き上げた竹ご飯。
キャンプ場でコップやお箸から、自分で竹を加工していただきます。
竹製水鉄砲での的あて大会では、威力を増す改造を工夫を凝らして施します。
目当ての駄菓子をゲットするために、熱が入ります。

現在も新しいプロジェクトを開発しています。

プロジェクトの記事

天体望遠鏡

保護中: 「2021年11月 自作望遠鏡で見る星空観察の集い」ギャラリーを開設しました

「2021年11月 自作望遠鏡で見る星空観察の集い」で撮影した写真を掲載します。

天体望遠鏡

天体望遠鏡が拓いてきた世界に触れる

2021年5月16に開催した「自作望遠鏡で見る星空観察の集い」は、「天体望遠鏡って何だろう?」という素朴で熱い疑問を共有するものになりました。 アルキメデスからガリレオを経てニュートン、ハーシェルに至る、天体望遠鏡の開発が人類の世界観を切り開いてきた道のり。 そして日本でも、開催地つくば市小田が幕末に輩出した学者、長島尉信(やすのぶ)が後世に遺した、クロイツ群大彗星の詳細な観測記録。 「まだ知らない世界を、もっと知りたい!」という、歴史を紡いだ人たちとこの日集った人たちとの同じ想いが、旧小田小学校の教室に満たされていきました。
活動内容

手作りのカメラで見た、里山の風景

新企画「手作りカメラで撮る"青のまち"」を、2020年11月3日つくば市小田の古民家「華の幹」にて開催しました。 朝から変わりやすいお天気で、空模様と相談しながらの活動となりましたが、全員が青写真カメラの製作とテスト撮影まで完成。 雨上がりの小田のまちを、子供たちがカメラを持って元気に駆け回りました。 感光紙は1枚換算20円くらいでネットで買えます。 これからもたくさん撮って、特別な家族の時間を楽しんでくださいね。 ※この集いの一部は、後日つくば市公式YouTube等より一般公開する予定です。
天体望遠鏡

手作りの天体望遠鏡で宇宙に思いを馳せた夏休み

2020年8月22日。今年も「天体望遠鏡と星空観察の集い」を開催しました。 コロナ禍中の5月に迷いながらも開催を決断して以来、ずっと不安を抱えながらもようやくこぎつけたこの日。 そんなモヤモヤを一瞬で吹き飛ばした、参加者やサポータたちのエネルギーに今、驚きと感謝でいっぱいです。
天体望遠鏡

「天体望遠鏡と星空観察の集い」を開催しました

昨日(2019年10月27日)つくば小田の古民家「華の幹」で、「天体望遠鏡と星空観察の集い」を開催しました。あいにくの曇り空でしたが、一瞬姿を現してくれた琴座のベガやペガサス座の大四辺形に「どれどれ?」「見えたー!」と歓声があがりました。...
天体望遠鏡

運営サポーター募集 | つくば小田城跡で見る星空観察会

筑波地区の廃校に残された天体望遠鏡を復活させるために、小田城跡で星空観察会を開催します。 望遠鏡で星を見る楽しさを伝える、星好きのサポーターを募集します。

活動内容

つくば市民活動フェスタで廃校の望遠鏡復活を提案しました

つくば市民活動フェスタで、廃校の望遠鏡を復活させるプロジェクトを提案しました。ネットで綺麗な宇宙画像が見られる時代。敢えて今あるものをみんなで手直しして生の星からの光を見る過程を楽しみたいです。まだまだ地域の方々の想いを伺っていきたいと思います。
ゲルマラジオ

ゲルマニウムラジオで電波の世界に浸る

つくば吉瀬の"まち"でアナログラジオ製作ワークショップを開催しました。
今回はいつもとは一味違う大人の雰囲気での"ものづくり"でした。
最後は自作ラジオで周辺を散策し、みなさん童心に帰って電波の世界を堪能されていました。

活動内容

自分で作った望遠鏡で輝く月面を見た

つくば六斗の森キャンプ場で天体望遠鏡を制作して月面を観るイベントを開催しました。「絶対に完成させる!」目標に家族が結束し、遂に世界に一つの天体望遠鏡ができました。時折雲の隙間から見える銀色に輝く月面の、自作望遠鏡で観る思いがけない姿は、驚きと感動を与えてくれました。
活動内容

お月見イベントを開催します!

11月23日、つくば市六斗の森キャンプ場でお月見イベントを開催します!天体望遠鏡を自作して月面撮影にチャレンジします。ぜひご参加ください!
タイトルとURLをコピーしました